2013年09月09日
山モナで溜飲下げた林先生/SALAって「ワタシにイイコト」?
2008年7月15日(火) 08:30 ▼コメント(2)

えー、先日盛況のうちに終了した話 題(?)のSALAが開催したプレイベントに潜入取材して参りました。というようなことは残念ながらございませんで。チケット入手はできたのですけれど、行ってしまうほどの興味はございませんでした。
参加者募集用チラシ
講演の採録は22日の十勝毎日新聞本紙に掲載されるようなんで、乞うご期待!ということなんで、ワタシは多分載らないだろうな、という部分をご紹介しましょう。

参加者用チラシ
なんでも林真理子先生はフジテレビ審議委員会の委員をおやりになっているんですって。例の新番組「サキヨミ」で山本モナさまがキャスターとして登場されることに関して、事前に委員会にかけられたそうです。
先生は「まだ、早いンじゃない」とご主張されたのですが押し切られたと。そのアゲクのあの事 態(←事件ではありませんもの)。「それみなさい!!!! あたしの言ったとおりでしょっ!!!!」

どうもSALAのメインは著名人の講演会らしいんですね。無料ってなってますけど、会費が結構な金額になるようですからドウなんでしょ。
林先生の最近のお写真拝見しますと、「(お顔)随分痩せられたわね」とワタシ感心しておったのですけれど、どうも違和感が拭えなくてですね。色がだんだん白くなっていったマイケル・ジャクソンさまに近い印象を持っているのですよ。そうしましたらね、ダイエット好きのエージェントさまによると「子豚みたいな体型で、期待はずれだったの」と。

これがSALAの飯のタネ。結果の読み取り方如何で広告主が釣れるか否か、が決ってくるという。
講演ではジャケットをお召しになっていたご様子なんですが、ぱっつんぱっつんな感じで「ボタン、締められないと思うのよね」ですって。それが証拠に林先生ご本人も「最後のチャンスだと思って、取組んでいるのが加圧トレーニング 」と仰っていたとのことです。
江原スピリチュアル啓之先生のことを発掘されたのが林先生でございますんで、加圧トレーニングもブレイクする可能性大かも知れませんねぇ。でも、最後のチャンスにはならないだろうな、とは思いますけれど(笑) 永遠に続きますって。
林真理子先生のダイエットの行方には正直それほど関心ございませんけれど、SALAの行方は非常に気になっております。これからもウオッチ続けてまいりましょう。おほほ。
コメント(2件)
07-16 23:42
みきおちゃん
林真理子さんってこんな感じだったっけ?
山本モナさんは、
今度はどんな電撃復帰するんでしょうか?
想像もつかない(><)
07-17 05:32
端野 萬造
>みきおちゃんさま
ここ数年、掲載される画像ってこんな感じですよ。でもなんか、ツクってるぽさが否めないんですけど。どうしてなんだろう。過去のイメージのせいなのか。
ワタシ、山本モナさんて全然イメージ湧きません。顔も良く知りませんし、ましてや声やキャラクターなんぞ。興味がないんですね。
彼女について、このようなコメントが寄せられました。
『なんてバカな人。
せっかく番組を持たせてもらったというのにね。
結局、そういう人なんでしょうね。浅はかな人。
山本モナ本人だけが傷つくならいいけれど、他に嫌な想いしている人がたくさんいるんですからねぇ。それを予想もできない人、考える気持ちもない人は大嫌いです。』
というわけである種の女性層の圧倒的不人気状態に駄目押ししちゃいましたから。復帰はない、とワタシは考えます。
チケット、販売から2日間で売り切れました。1,000円という価格設定が良かったのでしょうね。これで50万円の売上が立ったわけです。
※男性の聴講はできませんので、ご了承ください。(←本当だろうなぁ?凄んで、ドウスル)
TOKACHI LADIES PARK SALA
プレイベント特別講演会「小説を書く時間」
講師:林真理子氏 <女性限定>
2008/7/13 13:00開場 14:00開始
帯広市市民文化ホール小ホール(帯広市西5条南11丁目)
参考記事:
SALAについてfromまんぞうのへりくつ
講演会裏バナシfromまんぞうのへりくつ
メインは来場者用パンフレットの「SALA」用コピー。「ルンルンを買っておうちに帰ろう」とドッチ?

えー、先日盛況のうちに終了した話 題(?)のSALAが開催したプレイベントに潜入取材して参りました。というようなことは残念ながらございませんで。チケット入手はできたのですけれど、行ってしまうほどの興味はございませんでした。

参加者募集用チラシ
講演の採録は22日の十勝毎日新聞本紙に掲載されるようなんで、乞うご期待!ということなんで、ワタシは多分載らないだろうな、という部分をご紹介しましょう。

参加者用チラシ
なんでも林真理子先生はフジテレビ審議委員会の委員をおやりになっているんですって。例の新番組「サキヨミ」で山本モナさまがキャスターとして登場されることに関して、事前に委員会にかけられたそうです。
先生は「まだ、早いンじゃない」とご主張されたのですが押し切られたと。そのアゲクのあの事 態(←事件ではありませんもの)。「それみなさい!!!! あたしの言ったとおりでしょっ!!!!」

どうもSALAのメインは著名人の講演会らしいんですね。無料ってなってますけど、会費が結構な金額になるようですからドウなんでしょ。
林先生の最近のお写真拝見しますと、「(お顔)随分痩せられたわね」とワタシ感心しておったのですけれど、どうも違和感が拭えなくてですね。色がだんだん白くなっていったマイケル・ジャクソンさまに近い印象を持っているのですよ。そうしましたらね、ダイエット好きのエージェントさまによると「子豚みたいな体型で、期待はずれだったの」と。

これがSALAの飯のタネ。結果の読み取り方如何で広告主が釣れるか否か、が決ってくるという。
講演ではジャケットをお召しになっていたご様子なんですが、ぱっつんぱっつんな感じで「ボタン、締められないと思うのよね」ですって。それが証拠に林先生ご本人も「最後のチャンスだと思って、取組んでいるのが加圧トレーニング 」と仰っていたとのことです。
江原スピリチュアル啓之先生のことを発掘されたのが林先生でございますんで、加圧トレーニングもブレイクする可能性大かも知れませんねぇ。でも、最後のチャンスにはならないだろうな、とは思いますけれど(笑) 永遠に続きますって。
林真理子先生のダイエットの行方には正直それほど関心ございませんけれど、SALAの行方は非常に気になっております。これからもウオッチ続けてまいりましょう。おほほ。
コメント(2件)
07-16 23:42
みきおちゃん
林真理子さんってこんな感じだったっけ?
山本モナさんは、
今度はどんな電撃復帰するんでしょうか?
想像もつかない(><)
07-17 05:32
端野 萬造
>みきおちゃんさま
ここ数年、掲載される画像ってこんな感じですよ。でもなんか、ツクってるぽさが否めないんですけど。どうしてなんだろう。過去のイメージのせいなのか。
ワタシ、山本モナさんて全然イメージ湧きません。顔も良く知りませんし、ましてや声やキャラクターなんぞ。興味がないんですね。
彼女について、このようなコメントが寄せられました。
『なんてバカな人。
せっかく番組を持たせてもらったというのにね。
結局、そういう人なんでしょうね。浅はかな人。
山本モナ本人だけが傷つくならいいけれど、他に嫌な想いしている人がたくさんいるんですからねぇ。それを予想もできない人、考える気持ちもない人は大嫌いです。』
というわけである種の女性層の圧倒的不人気状態に駄目押ししちゃいましたから。復帰はない、とワタシは考えます。
専守防衛だから、なんだってんだ!?/ムダな兵器・要らない装備
母娘と父子と女と男/スカイ・クロラに観る感情のゆれ
仮想現実とはなにか/スカイ・クロラのテクニカルな側面
ポニョの原型って、アクビちゃん!?
なぜタイ焼きは値上げしないのか/浪花家総本家は十勝小豆に拘り
十勝の黒豆がリニューアルの決め手/115円の八樂に脱帽
母娘と父子と女と男/スカイ・クロラに観る感情のゆれ
仮想現実とはなにか/スカイ・クロラのテクニカルな側面
ポニョの原型って、アクビちゃん!?
なぜタイ焼きは値上げしないのか/浪花家総本家は十勝小豆に拘り
十勝の黒豆がリニューアルの決め手/115円の八樂に脱帽
Posted by きむらまどか at 06:14│Comments(0)
│街の様子/ワタシの様子