2013年12月02日
ポニョの原型って、アクビちゃん!?
2008年8月17日(日) 18:00 ▼コメント(2)

ねぇ、似てますでしょう。きっと、宮崎駿監督はここからキャラクターのアイデア、パクったと思うんだよなぁ。他の人の目は誤魔化せても、萬造アイは見逃さねぇぜ。

男マサリで素早くて パンチ強くてカッコよく 抜け目ないのはいいけれど 派手ないたずら玉に瑕 あれがそうだよ 魔法の娘(コ) ア・ク・ビ・む・す・めのことなのさ シュワー シュービデュワー アクビむすめは素敵なコ
TVアニメ、ハクション大魔王のエンディング・タイトルを懐かしく眺めておりました。これは魔王の娘役で登場するアクビちゃん をフューチャーしていましてね。そのなかでアクビちゃんが金魚に変身するのですよ。「あら、これって、ポニョじゃん」と。
なぁーんてね。洒落よ、洒落。ワラってくださいな。
いえね、未だ面識はないのですけれど「端萬記」を通じて遣り取りを始めさせていただいた方から、お宝画像満載のDVDを数枚送っていただきましてね。その中に懐かしのTVマンガ主題歌集というのがございまして。
これがもうスゴイ。全97タイトル。個人的に蒐集されたものですから、非常にマニアック。まさにテレビ探偵団 並みといって過言ではないラインアップでしてね。しかもCM無しで138分。
これがスッゴク愉しくてですね。途中でやめることができないんですよ。魔法使いサリーとひみつのアッコちゃんのエンドタイトルもあるんですから。
これで、独りカラオケでも歌えます。
コメント(2件)
08-17 22:16
萪梨
Yes~
あくびちゃんやわ~(^o^)
08-17 23:17
端野 萬造
>萪梨さま
ポニョよりもアクビちゃんのほうがカワイイですよね。小悪魔的にセクシーですし。全然素直じゃなくて移り気っぽく見えるんですけど、実はとっても一途で誠実。いってみれば、加賀まりこさまかな。ご理解できますぅ?
映画を拝見していないので、あくまでワタシの勝手な思い込み(憶測)ですけれど、ポニョはあくまでも宮崎監督の妄想の産物であって、理想的な存在に偏り過ぎるのでは、と。
ある意味享楽的なアクビちゃんのほうが共感できるなぁ、ワタシ。吉田竜夫(タツノコプロ)さまのバランス感覚に軍配をあげたいな、と。
言わずと知れた『崖の上のポニョ』
メインはハクション大魔王エンディングに登場のアクビちゃんのアップ。

ねぇ、似てますでしょう。きっと、宮崎駿監督はここからキャラクターのアイデア、パクったと思うんだよなぁ。他の人の目は誤魔化せても、萬造アイは見逃さねぇぜ。

男マサリで素早くて パンチ強くてカッコよく 抜け目ないのはいいけれど 派手ないたずら玉に瑕 あれがそうだよ 魔法の娘(コ) ア・ク・ビ・む・す・めのことなのさ シュワー シュービデュワー アクビむすめは素敵なコ
TVアニメ、ハクション大魔王のエンディング・タイトルを懐かしく眺めておりました。これは魔王の娘役で登場するアクビちゃん をフューチャーしていましてね。そのなかでアクビちゃんが金魚に変身するのですよ。「あら、これって、ポニョじゃん」と。
なぁーんてね。洒落よ、洒落。ワラってくださいな。
いえね、未だ面識はないのですけれど「端萬記」を通じて遣り取りを始めさせていただいた方から、お宝画像満載のDVDを数枚送っていただきましてね。その中に懐かしのTVマンガ主題歌集というのがございまして。
これがもうスゴイ。全97タイトル。個人的に蒐集されたものですから、非常にマニアック。まさにテレビ探偵団 並みといって過言ではないラインアップでしてね。しかもCM無しで138分。
これがスッゴク愉しくてですね。途中でやめることができないんですよ。魔法使いサリーとひみつのアッコちゃんのエンドタイトルもあるんですから。
これで、独りカラオケでも歌えます。
コメント(2件)
08-17 22:16
萪梨
Yes~
あくびちゃんやわ~(^o^)
08-17 23:17
端野 萬造
>萪梨さま
ポニョよりもアクビちゃんのほうがカワイイですよね。小悪魔的にセクシーですし。全然素直じゃなくて移り気っぽく見えるんですけど、実はとっても一途で誠実。いってみれば、加賀まりこさまかな。ご理解できますぅ?
映画を拝見していないので、あくまでワタシの勝手な思い込み(憶測)ですけれど、ポニョはあくまでも宮崎監督の妄想の産物であって、理想的な存在に偏り過ぎるのでは、と。
ある意味享楽的なアクビちゃんのほうが共感できるなぁ、ワタシ。吉田竜夫(タツノコプロ)さまのバランス感覚に軍配をあげたいな、と。